日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

おススメの本

いちいちうるせえ

皆さんにはスカッとした気分になりたい時に読みたくなる本はありますか? 私はあります!!!じゃーん!!!佐藤愛子さんの「九十歳。なにがめでたい」です。 少し前ですが、ベストセラーにもなっていましたよね。この本、息子の幼稚園時代に読んだのですが(…

緊張する、その気持ちも大切

光とは、光子であり、波であり、電磁波であり・・・・!! 息子「1冊1冊だったら分かるんだけど、2冊を絡めて考えるとわけが分からなくなるー」 先日ブログに書いた、Newtonライトを色々読むうちに、 訳がわからなくなってきたそうです。やっぱり(笑) そんな…

科学好きな子にはNewtonライトはおススメ!!!

前回のブログで www.newtonpress.co.jp を購入してみたという話をしていましたが、 すごくいいです! なにがいいかといえば、 科学好きの小3男子が、分からないところが沢山あるなりにも、 くらいつくことが出来るくらいの難易度。 対象年齢は小学校高学年く…

Z会中学受験コース、4年生始まりました。

いよいよZ会中学受験コースの4年生が始まりました。3年生から4年生への移行は比較的楽だと口コミで見かけるのですが、確かに4年生まではなんとかなりそうです。 でもじわりと量が増えています。 ☟これが3年生のスケジュール ☟こちらは4年生のスケジュール ま…

母コロナにかかる&公立小学校の良さ

先週からやられております… 久々に高熱が出て、 頭の中も痛いし、表面も痛くて、耳の中もビリピリした感じ。 鼻水も出るし、咳も苦しいしで コロナのせいなのか、年をとっての久々の高熱だからなのかはわかりませんが、症状が多かったです…。 とりあえず元気…

"暗中模索(あんちゅうもさく)"からの"棚(たな)からぼたもち"

暗中模索 考える手がかりもなく、わからないなかで、いろいろやってみたり、探し求めたりすること。 棚からぼたもち 思いがけない好運を得ること、労せずしてよいものを得ることのたとえ。この「タイトルを慣用句へ」シリーズ、もう息子には必要ないかもしれ…

新学期始まりました!&親子のおススメの本

息子、新学期始まりました。夏休みの宿題は、やはり最終日にまとめてやろうとして、 思ったよりも量が多くて(というか、漢字を全然覚えていなくて)手こずっていました。 ほれみろ!!!そして、自由研究ですが↓ kabosuchan.hatenablog.com息子が「発表する内…

Z会の添削(5月)の結果&息子(小3)が好きな本を紹介します!

先日、Z会の5月の添削のランキングが出ました。 息子、国語が一番良かったです。 100点が少なければ100位くらいまで成績表のランキングに乗ってくるので 息子喜んでおりました。 とはいえ、漢字はズルしてます(調べてOKとしています)、笑。 それでもなぜか漢…

なかなかやるなー

三連休も終わり、終業式までラストスパートですね。 この三連休は、野球の卒団式だったり、近くのチームとの合同練習&試合、 そして、散髪にバイオリンのグループレッスンとバタバタと過ごしました。その中でも、 合同練習では休み時間に相手のチームの子が…

朝比奈あすか著「翼の翼」 読みました!

オミクロンが広がってますねー。 マンドリンのサークルも一時中断となりました。息子は相変わらずマインクラフトに夢中になっております。 再び「学校が長すぎる!!」と言いながら、元気に学校に行っております。ゲームの約束の時間が終わるとずーーーーっ…

脳も体も食事が作る!②

秋風が吹いていますね!!冬に向かっていくこの空気が好きです。 先日、食事の事について書きましたが、 私の中で食べ物への気持ちが高まり、 関連する本を2冊読みました。 gentosha-go.com item.rakuten.co.jp ◇「学力は『食育』でつくられる。」 池上 公介…

脳も体も食事が作る!

やっぱり食べ物って大切ですよね。 40歳も半ばになり、食べ物の体への影響がとっても顕著になってきました。 息子の鼻炎も漢方でよくなったり、 あぁ、対処療法だけではだめなのね、 体の免疫をしっかりつけなきゃ! と思ったのが一つ。 あと、最近、脳科…

最近の息子の様子

3歳間近の引っ越し以来、本当に紆余曲折あり、 特にお友達関係については悩みに悩んできましたが、 2年生はあっという間に慣れてしまったようで、ビックリしています。 先生との相性が良いのかな? 先生には3日間くらいで「もう慣れたー」と言っていました。…

学習まんがドラえもん ミクロのサイエンス

先日書店で見つけました。 今年の1月発刊したようなので、まだ発刊から日が浅い! 今度映画で『のび太の宇宙小戦争 2021』が公開されますが、 映画も小さなお友達との物語のようで、それに合わせて発刊されたようです。 www.shogakukan.co.jpドラえもんたち…

小学校って有難いな~

最近、息子の文章能力がメキメキ(いいすぎか?)と上がってきました。 Z会の国語やけいけんの添削は、先生へ向けてのメッセージなどを毎回書くのですが、 書く内容をすぐ思いつくようになり、文章もしっかりしてきました。 慣れてきたのもあると思いますが、 …

子供の道徳

「子育てに正解はない」 だからこそ、本当に難しいなと思う。 特にうちの子は「我」が強いタイプなので、 お友達とのやり取りを見ていても、 「自分のやりたい」を突き詰めてしまう感じ。 それを邪魔されるとむっちゃ怒る。 例えば砂場遊びで、今はダムを作…

コロナですっかりテレビっ子・・・

コロナですっかりテレビっ子・・・ ってお宅、周りのママ友と話していても多いのかなと思います。 我が家も例にもれず、すっかりテレビっ子になったわけですが、 いくら何でもみすぎでしょ?という程度に観て、 「コンパス(鳩)、可愛い~」とにやけている息…

息子、ようやく一人で本を読むようになりました&私の最近の読書

いつになったら息子は漫画ではなく本を一人で読む気になるのだろう? となんとなく不安に思っておりましたが、 今日、その時は突然来ました。 休み中は家で漫画のドラえもん1年生から6年生まで読み進み、 気に入ったところを何度も読み直していました。 初め…

河合隼雄さんの本が面白い

うちの子は短期間での2度にわたる引っ越しで ちょっと不安が強く出ていた時期があり、登園拒否もすごかったので、 その間に育児の本や発達心理学、発達障害に関する本、登校拒否に関する本、 色々な本を読みました。 そして気がついたこと。 心理学って面白…

アポロ計画、親子でハマっています。

色々な遊びに余念のない5歳年中息子です。 常に次は何で遊ぼうか考えていて、忙しすぎます。 年末は祖父母の家で凧上げやコマ回し、草滑りに興じました。 工作(船ブームは去り、今はモノレールが部屋の中を縦横無尽に走っています)も LaQもとにかくやりつく…

Q&A こころの子育て ~誕生から思春期までの48 河合隼雄著

以前ちょっと紹介しましたが、 この本、とてもおススメです。 product.rakuten.co.jp 育児書は立ち読み含め色々読んできた私ですが、 ようやくここにたどりついた感があります。 タイトルは「いかにも」って感じなのですが、内容が深い。 引用すると、例えば…

新年度ですね(3歳8カ月)

ついに4月ですね。 最近はあまり通勤時間に電車に乗らなくなってしまったので フレッシャーズの風を感じる事が出来なくなってしまいましたが、 週明けにはきっと電車の中には初々しい顔がちらほら見られるのかな? と想像しただけで、なんとなく楽しい気持ち…

「はやね はやおき 4回食」

今日は本のご紹介。 婦人之友社 育児ライブラリー 「はやね はやおき 4回食 ー幼児の食生活と料理230種ー」 私は、主人の職場の奥様から出産祝いとして頂きました。 もう子供さんは大学生なので、大先輩お母さまです。 離乳食を卒業してからの食事に関して詳…

スズキメソードにてバイオリン ------ 私の勝手な願い

チビが入ったバイオリン教室はスズキメソードといって、バイオリニストを養成するというより、音楽を通して、「子供を良く育てよう」という教室です。 この教室をはじめるに辺り、このスズキメソードを始めた鈴木鎮一さんの著書を読んでみました。一番印象的…