日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

6歳になりました② ~苦手なこと・習い事のことなど~

また時間が経ってしまいました。

前回書いた「レゴが面白すぎる」ですが、タイヤパーツを全部使い切ってしまったら、

崩すのが嫌でということで、レゴでぱったり遊ばなくなりました。

8月は久々にカプラにハマっていて、建物をバシバシ作っておりました。

その作品が、私にはフランク・ロイド・ライト落水荘に見えてきます(→親ばか)。

f:id:kabosuchan:20190726062226j:plain

8月に帰省してからは、飛行機に目覚め、飛行機ばかり作っております。

ではでは、6歳0カ月(今は2カ月だけど)、息子の苦手なことからまいりましょう。

 

①勝負事

嫌いですね。絶対勝ちたいが為に、くじとか運がからんでくるものもやりたがりません。ゲームとかも。

幼稚園とか集団では仕方なくやっているようですが、

めばえ教室の教材でゲームがあるのですが、1回目はやるけど、2回目不参加だったりします。

年少の時よりはずっとマシですが、将棋とか野球とかやらせたいけど、

うまく導けるかな~・・・。

これから色々あると思うので、自分で勝手に強くなるかな。

ほっておくしかなさそうかな。

 

②挨拶

挨拶は恥ずかしいらしいです。

でも、先日、エレベーターに一緒にのったおばあちゃんがにこにこ「こんにちは」と

挨拶して下さったのに、なんと寝たふり!!

さすがにひどいと思い厳しく注意して、「そういえば、町内のお祭りのときは『有難うございます。』って、丁寧に言えてたやん!」というと、

「最近、頑張ろうとは思ってるの。」というではありませんか!

で、次の日から、マンションの管理人のおじさんには「こんにちは」というようになりました。

 ↑これ7月のはなし。

再び挨拶しなくなりました。

ううううううむ。

何かの本に「親がきちんと挨拶していれば、いつか出来るようになる」と書いてあったので、あまり口うるさく言わずに私がお手本を見せ続けようと思います。

苦手事項はこんな感じかな。

 

あと習い事は悩みの種ですね。

最近次々と周りが習い事を始めました。

英会話とかそろばんとか。

特に英会話は2020年小学校入学の我が世代。

小学校で英語教育が本格的?に始まります。

英語とかプログラミングとか、なんだかな~という感じ。

が、しかし、

周りを見渡せば、結構な割合で英会話教室へ通っています。

大学時代の友人にその話をすると「義務教育の間は皆平等に教育を受けられるようにすべきだよね!!(怒)」と怒っておりまして、

久々に「清々しい!」と心を洗われた気持ちになったのですが、

お兄ちゃんがいるママ友の話を聞くと

「周りが英語が得意だと、劣等感で苦手意識がでてくるから、行かせておけばよかった~」と後悔していたり、悩みます。

自分の時代にはなかったことなので、正直言って、よくわからない・・・。

テストとかも変わってくるし。

ちなみに、大学の試験に民間のテストを取り入れるのは本当に反対です。

都会と地方で格差が出る方法というのはなんともおかしいと思います。

と話が色んなところに行きますが・・・。

ちなみに主人は「今は英語自体を勉強するより、語る内容がある人物にする方が大切。中身があれば、英語が出来なくても話は聞いてもらえる!」とのこと。

確かにね。

なので、自宅学習でいいかなと思ったりしていたのですが、

1度行った英会話教室が思いのほか楽しかったようで、息子がやる気満々なので、とりあえず通ってみることにしました。

といっても、11月くらいからかな。

 

バイオリンはとっても順調です。

8月に全国からスズキメソードの子供達が松本に集まる夏期学校があり、

すごく刺激を受けた様子。

基本出たがりなので、10月の発表会も張り切っています。

11月にゴセックのガボットの録音審査があり、

それに向けて、今頑張っております。

練習も欠かさずやっていて、以前は間違えると泣きながら間違えなくなるまで練習したり、私の言うことは全く聞かず、部分練習などは拒否したりとなんだか

極端な感じで私もイライラさせられましたが、

最近は部分練習を何度も頑張ったり、私の話もちゃんと聞くようになりました。

それに強弱をつけれるようになり、やわらかく弾くとか、スタッカートとか、

少しずつ早くするとかやっているうちに、弾くことが少し面白くなってきたようです。

「ここ弾く時、興奮してるの。」とか言っていて、ちょっと可愛い。

成長ですね。

 

あとはめばえ教室ですね。

先日、知能診断がありました。

それに合わせて面談もありました。

 めばえ教室は今年で終わりにしようかなと考えていたのですが、

先生が息子の良き理解者過ぎて、私の心をつかんでおります。

「○ちゃんは、『誰かと一緒に』とかではなく、自分でどんどん好きなものを見つけて、それをつかんでいく力があります。なにも心配しなくても大丈夫です。

本当に超個性的で、とっても心のいい子です。」

去年もそうでしたが、私がすごく励まされるというか。

一応、今回で辞めると伝えたところ、「もう一度考えてみて~」と言われてしまい、

ちょっと後ろ髪を引かれているだけに、悩んでいるわけですが。

英会話始めるなら、時間的にも経済的にも辞めないと厳しい。

個性的っていうのは、バイオリンの先生にも言われるので、

まあ、なかなか個性的な子なんだろうなーー。いやいや、個性的だと思う~~。

 

習い事、悩みますね~。

本人は

「めばえと英会話に通うのは無理じゃないかな~。工作する時間は絶対必要。」

だそうです。

小学校にいったら、宿題もあるだろうし、遊びも大切!!

うちの小学校、宿題が少ないらしいというのも悩みの種!!!

先生、しっかり宿題だしてくれいYOU!

私的には、バイオリンと野球、とか、バイオリンと水泳、とかが理想かな。

まあ、なんでも習えばいいってものでもないですけど、英語は悩むわ~。

 

もう年長さんも中盤です。

卒園まであっという間だな、きっと。

久々に2歳くらいの時の写真を見るとかわいすぎる!!!

あとどのくらい手をつないでくれるのだろう・・・。

今の可愛さを堪能せねば~!!!!!

f:id:kabosuchan:20190917121104j:plain

↑飛行機コレクション一部