日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

息子の野望?!

自粛生活、まだまだ続きそうですね。

私の仕事も忙しくなったのは一瞬で、すぐに閑散期となりました。

まあ、今はお庭どころではないですよね・・・。

でも、ぽつぽつと仕事が来るので謎です。

 

最近は朝、幼稚園までランニングをしています。

自販機のレモンウォーターでのどを潤すのが楽しみ。

で、そのあとは山に「1人2本まで」の竹の子が置いていないか確認して、

家に帰ります。

が、昨日はそのまま山に入って、いかだの材料を集めました。

竹の子には、なかなか出合えなかったのですが、

いかだの材料集めの最中に、山仕事をしている方が

「持って行っていいよ。」と1本下さいました♡

そんなわけで、昨日は竹の子ご飯を頂きました。

 

いかだもちょっとずつ大きくなっていますよ~。

f:id:kabosuchan:20200427105653j:plain

 

ちなみに蓄音器が出来て以来、

蓄音器に夢中の息子は3枚のレコードから聴こえるかすかな音楽を肌身離さず

?鑑賞している感じです。

手作り蓄音器は手動なので、

「ずっと回していると肩が痛くなってくる」「もっとレコード欲しい・・・」とかぶつぶついいながらも、ひたすら回し続けています。

で、回しながら、色々考えたようで、

①もっといい音が出るように蓄音器2号を作る。

→形はもう決まっているそうです。

②録音も出来るようにしたい。

という事を熱く語ってくれました。

 

音が出るようになったからと母はホッとしていましたが、

まだまだ蓄音器との付き合いは続きそう。

息子は、

牛乳パックとストローで竹トンボを作れば、羽の角度を色々調整したり、

羽を4枚にしてみたり、羽を大きくしたり、逆に短くしたり、太くしたり、細くしたりと色々研究してしまうタイプなので、

ずっと蓄音器から離れない様子から、こうなることはなんとなく予想はしておりました。

いいことです。いいこと。

 

ちなみにあんまり息子がレコードをずっと聴いているので、主人とちゃんとしたレコードプレーヤーの音を聴かせてあげたくなってくるねーと言っております。

5月最後の日までバイオリンの練習を毎日頑張ったら、

ドラえもんのレコードを買うことになっているので、

その時もまだ蓄音器と言っていたら、一緒にプレゼントしてあげようかな。

あ、甘い??

 

f:id:kabosuchan:20200427114735j:plain

↑昨日一緒に作ったベーグル

生地こねを子供に足でやらせると(うどんのように)あっという間になめらかになりますよ。

材料もほとんど家にあるものだし、失敗も少ないので、子供と作るのはおススメです。

recipe.rakuten.co.jp