日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

2歳4カ月になりました。

ハワイの続きはいつになるんだろう?

すでに続きを書く自信がないなあ・・・。

 

チビは2歳4カ月になりました。

f:id:kabosuchan:20151119105200j:plain

 

 

★本をある程度暗記しているようです。

2歳を超えたので、少しストーリー性のある本を新たに買って読み聞かせているのですが、

その本が気に入ったようで、短い文は暗記しています。

なので、本を読むときにかわりばんこに読める様になりました。

私「もりでいちばんおおきなくまさんは」チビ「小さなものがすきでした。」

とか

私「やままたやまの」チビ「そのおくに」

私「どんくまさんは」チビ「やまぐらし」

みたいな読み方が出来るようになりました。

カツゼツが悪いのでなんともかわいい感じですよ。

 

★歌が上手になりました。

コマーシャルの「ホテルにゅ~うあ~わ~じ~」(関西の人しかわからないかも)を真似して歌ったり、

自分で作詞作曲して歌ったり。

BGMを聞きながら電車や飛行機で遊びたいらしく、

音楽をかけたがります。

 

★飛行機の機種を少し覚えました。

ボーイング787,777,717,747

あとは飛行機をけん引する車「トーイングトラクター」

とか飛行場の働く車いろいろ。

「ハイリフトローダー」「トーイングタグ」などなど。

「トーイング」という響きが好きで

「トーイング、トーイング、トーイング~~」と歌っています。

 

★なんでも自分でやりたがる

日常の色々もそうですが、

最近、自分で寝る!といって添い寝をさせてくれません。

だからと言って、そばにいないと怒るので、

チビが眠りにつくまで横で座っているという・・・。

それだったら、寝転がりたいんですけど。

 

★もう色々分かっている!

この前、色々私のイライラが募っている時に

チビがお茶をこぼしてしまいました。

本人もまだ上手に持てないし、私も離すのが早かった気がするのですが、

もうなんだかイライラが爆発してしまって、

「こぼさないようにって言ってるでしょ!!分かってるの!!!」とついつい怒ってしまう未熟な私。

するとちびが「わかってない!わかってない!大きくなったらこぼさない!」と

反論したのです。

なんだかびっくりしつつ、

「そうよね、大きくなったらこぼさんよね。ごめん、ごめん。」と謝りましたが、

理不尽さをすでに感じたのですねえ。反省・・・。

 

★「ごくろうさま」

トイレトレーニングをしているのですが、

まだ全然で、この間も台所で夕飯を作っていたら、

またを広げながら「もらした~」ときたので、

「そろそろトイレにしてよ~」と言いながら、床を雑巾がけしていると、

にやにやしたちびから「ごくろうさま」と言われました。

「御苦労さま」なんて言えるの!!と

チビに聞くと本人大爆笑!使ってみたかったみたいです。

 

★とにかくいたずらが好き・・・(泣)

洗濯物をお風呂場へぶちまけたり、ベランダにプランターの土をぶちまけたり。

洋服を着せようとするととりあえずダッシュするし、

洗濯物を干す時は干したものをひたすら落そうとし、

洗濯物をたためば、まとめてもってえいやっと放り投げ、

アイロンをかけようとすれば、アイロン台が船に見えるらしく、

上に乗って「ボーボー」・・・。

玄関の靴がリビングに綺麗に並べられていたり、

傘が色んなところにひっかけられていたり。

台所のものも入れたり出したり。ふうううううう。

好き勝手やっている割には、私が台所に立つと「あっちにいくぞ」と手をひっぱる。

泣く。おんぶしてあげると「だっこがいい」と前に廻ろうとしたり、

私の自由は認めてくれないらしい。勘弁してくれい。

 

★三輪車は練習中

足は届くようになりましたが、こぐところまではいかず。

 

★お友達と追いかけっこが好き。

 

★自分もおうまさんになる。

今まで雑巾がけをする私の上によく乗っていましたが、

最近自分も馬になるようになりました。

この前の休日は家族三人連なって馬になりテーブルの周りをぐるぐると

まわらされました・・・。笑えます。

 

★保育園でお友達を噛んでしまった!

迎えに行くとちびが泣きながら先生から説得されていました。

なんでもおうまさんのおもちゃを取り合いになって、相手の子供

にかみついてしまったとか。

うちのこ、まだごめんなさいが言えないんですよね。

私も先生と一緒に色々説得しましたが、なかなか言えないばかりか、

怒られているとわかっているのに、泣きながら違う話ばかりしている。

園によっては、誰からかまれたとかを知らせないようにしているそうですが、

うちの園では教えてくれます。

まずはその子に謝って、次の機会にその子のお母さんに謝りました。

そのお母さんは子供が2人目で上も男の子らしく、

「お互い様ですから。それにお兄ちゃんとかみ合いしてるので、

ほんとに気にしないで下さい。」とおっしゃってくれ、有難かったです。

どうすれば謝れるようになれるんですかね~。

かみつくのもいけないことですが、多分いけないことと言うのは分かっていて、

大体お友達にかなわない時に未熟者のチビは噛んでしまう・・・。

チビも「もうかまない」と言っていたので、それを信じようと思います。

それより、話をそらせて、謝らないっていうのがね。どうしたものか。

先生も「噛んだことよりも」とおっしゃっていました。

ちょっとこの話は違いますが、前は男の子3人、本の引っ張り合いこをしていて、

本を持っていて手が使えないと思ったチビは「ゴツン」といいながら頭突きをしていました(ごくごく軽くだけど)。

先生は笑っていましたが、ちょっと手が早いタイプなのかもなあと。

これから色々ありそうだなあ・・・。

 

ところで、保育園の担任の先生が急に退職してしまいました。

一言もなにも挨拶せずなのですが、こんなことあるんですね。

私の常識だと考えられないのですが、先生も色々思うところがあったのでしょうね。

でも、でも、どうしても私には理解出来ないんですよね。

嫌でしょうがなくても、残されていく職員さんや子供たちに最低限の礼儀ってあると思うのですよね。

が、こんな事例ネットで調べると結構出てきます。なんだかさみしい世の中ですなあ。

 

くらいかな。

読んで下さり有難うございます。