日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

出会いと別れの季節なのね~(2歳8カ月)

外に出ると春の淡~い色のお花が眼の端々に映り、

開放的な気持ちで浮かれているとむずむずと鼻をくすぐる花粉!!

まだまだ寒い日も多いですが、着実に春はもうすぐそこまで来ていますね!

とうとう神戸に来てちょうど3年が経とうとしています。

もともと3年間の予定でしたが、まあ、なんとも濃い3年間でした。なんといっても初めての子育てですからね。

初めて関西で暮した訳ですが、芦屋を選んでよかったなあと心から芦屋の皆様に感謝しております。よそ者が子育てしやすい街だったなと心から思います。

子供が1歳半くらいまでは、バスでは席を99%に近い確率で譲ってもらい、

近くのスーパーに行けば、試食のおばちゃんや店員のおじさんやレジの方、

時にはお客さんが話しかけてくださり、「5か月過ぎたら少しは楽になるわよ」とか、

「泣きやまない時はここをさするといいんだ」とか色々教えていただいたり、

ちびがあっちに行ったりこっちに来たりで翻弄されていると「男の子は大変ね~」と励ましてもらったり、「きょうのかわいいこ、1人目だ(笑)」なんて話しかけてくださる方も。

歩道もゆったりしていて、皆のんびり歩いていて、特にこの街を歩いている年配の女性はチビの行動をやさしい眼と笑顔で見守ってくれるのです。

私はこんなに優しいおばあちゃんになれるのだろうか?

そんなわけで、骨の髄までのんびり生活にどっぷりつかっている私としては、

f:id:kabosuchan:20160317095838j:plain

 

東京に行っても大丈夫?となんとなく心配していましたが、

東京での部屋も決まり、向こうの友人から飲み会のお知らせが来たり、カーテン選びなんぞに熱中していたら、だんだん楽しみになってまいりましたよ。

 

なんといってもこちらにはママ友以外の友人関係がないのです。

もちろん、ママ友には感謝してます!ほんと!

でも、東京に戻ったら、旦那さんにチビを預けて友達と久々に思う存分おしゃべりできるのかと思うと、うーーーーーれーーーーーーーしーーーーーーーーーーーーーい!

ま、チビにとってどちらがいいのかはと言えば、それは分からないんですよね。

選べるなら考えるけど、選べないもんね。

多分初めはすごく環境の変化に戸惑うと思うけど、

まだまだ色々なお友達がすぐ出来る年だし、そこは私も頑張ります。

 

f:id:kabosuchan:20160317100036j:plain

そんなこんなで2歳8カ月。

もうそろそろ、何が出来るようになったのかもよく分からないかも。

思いつくままに並べてみます。

①お金に興味を持ち始めました。

 お買い物ごっこが好きで、お店でも何かを買うと「なんじゅうえん?」と聞いてきます。

②三輪車がこげる様になりました。

③砂場の砂を手に乗せて「吸い込まれていく」とこぼれる砂を見つめています。

④なぜか反対の事を聞いてきます。

 たとえば、ひな人形を見て「綺麗ね~」とチビに話しかけると、「汚なかったら?」

 と返してくる。

⑤言葉を変な風に変換する

 「ナイフ」→「アルフ」

 「せんえん(千円)」→「するえん」

 「くれないまる(船の名前)」→「くれる丸」

 「新幹線あさま」→「新幹線よるま」等

⑥相変わらず走るのが好き。歩道で「脱線~」といって寝転がる。

⑦おむつに名前を書かないとはかなくなった。

 靴・靴下は自分で履ける・脱げる。ズボン・パンツは半分履けて、脱ぐのは出来る。

 トレーナーはまだ脱げないなあ。着るのも気持ちが乗っている時のみ。

⑧食事は自分の好きなものだけ自分で食べる。

 が、他のものはなかなか甘えて食べない。

 あと食欲が減っていて、干し芋ばっかり欲しがる・・・。

⑨とにかく生意気になってきた

 言い間違いを鋭く指摘→「間違った?間違った?」と詰め寄ってくる。 

 私をバシッと叩いて「よしよし。大丈夫?」→なめられてるのか??

 出かける時に「携帯持った?」とか。

 

最近気をつけているのは、言動に一貫性をもたせること。

が、根が適当なので難しいです。

たとえば「靴を脱いだら、揃えなさい」と指示しても、

次は自分がしていなかったりね。

感情的に怒ってしまったり、ま、色々あります。

何かを伝えるときは眼を見て話すことも大切だなあと痛感。

ところで、「○○しなさい」というと、別の時に私に対して「○○しなさい」

と言ったりするので、どうしたものかと困っています。

一応「○○して、でしょ?」と言ってますが、その使い分けを説明するのが難しいんだな。

だれか教えてくださいませ。

また何か思い出したら追記します。