日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

Z会、評判に違わず、国語がいいよ。

久々にZ会の事を。

 

Z会の口コミを見ると国語の評判がとっても良いのですが、

確かに良いです。

 

まず、色々な物語に触れることが出来るということ。

方言だったり、昔話の口調だったり、

現代っ子には読みにくい、私では決して選ばないようなお話も

ちょいちょい出てきます。

 

それに記述がとっても多い。

今月号では、「詩」がテーマなんですがf:id:kabosuchan:20211209102301j:plain

↑まず初級。本文を手本に詩を作らせたり、

 

f:id:kabosuchan:20211209102434j:plain

↑次に本当に自分で詩を作る

うちはあかりちゃんの詩を真似してるうえにふざけてる、笑。

でもいいか、と思ってます。

 

f:id:kabosuchan:20211209102549j:plain

f:id:kabosuchan:20211209102610j:plain

↑最後に詩を暗記させ、音読する。タイムを計ることにより、やる気アップ。

うちは上のZ会の詩を暗記しました。

 

まあ、最後の「音読してあそぼう」では、

息子が「そんなにすぐに覚えられるわけない」と発狂してましたが(だから上の写真、テキストがよれよれになっている)、

意外と5分くらい練習すると、覚えられました。

若いって素晴らしい。

しかも、タイムを計ると遊びになるんですねー。

息子、初めはうだうだしてましたが、

途中から「1分、切るぞ!!」と燃え始めました。

 

また、算数でもハイレベルの問題は読解力が必要です。

今月号のハイレベル問題はまだやってないけど、こんな感じ。

私も読んでいると、面倒になってくるという・・・。

f:id:kabosuchan:20211209103637j:plain

一つ一つは難しくないので、とにかくしっかり読んで整理することが求められますよね。

今月末にやりますが、解けるかな~。

きゅうりの薄切りあたりで、混乱して間違えそうなきもしますねー。

 

最後にこれは先月号なのですが、未来志向力ワーク。

f:id:kabosuchan:20211209104216j:plain

f:id:kabosuchan:20211209104236j:plain

↑まず、文章だけでは何を言っているか私には分からない。

文章と例をみて、良く考えなければならず、難しいな~と思いました。

息子、大問2では、なぜか青と黄を間違えて書くという。

ケアレスミスなのですが、ちょっと混乱する気持ち、わかります。

にしても、Z会は親の手がすごくかかりますよね。

大問3も「おうちの人と一緒にゲームをしてみましょう。」とこの日は主人と一緒に

ゲームしていました。

この「おうちの人と一緒に」とか「おうちの人に聞いてもらいましょう。」とか

本当に良く出てきます。

良く見ると、国語の音読のページにも「おうちの人にもおぼえてもらい・・・」

と書いてありますねー。

だから、「ママも覚えて。」と言われたのか。

面倒ですが、子供のモチベーション維持の為、頑張っております!!

 

先日、小学校のお祭りで授業が1時間しかない日があったのですが、

相当楽しみしして学校に行きました。

その日はちょうど工作教室の日でもあったので、

「いいことが2つもある!」と1日前から楽しみに。

「学校は3時間がいい」というのは、やっぱり授業が面倒っぽいですねー。

よく「時間の無駄」とか言ってるので、座学が嫌いなのかなー。

先取りはしていないので、

新しいことも教えてもらってると思うのですけどね。

お祭り、とっても楽しんで帰ってきましたよ❤