日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

ほぉっと感心したこと&あぁ内申点

最近「〇〇&△△」というブログタイトルが多いですね。
2回に分ければいいのですが、
書ける時に!と思うと思わずまとめてしまいます・・・。
読みにくくてすみません。

というわけで、「ほぉっと感心したこと」というのは、
先日、息子、学校で運動会のリレー選手を決める為、80mの短距離走のタイムを測ったそうです。
で、去年の50m走のタイムを覚えていたので、
私、「去年より早くなったかなー?」と聞いたのです。
まあ、分からないだろうなと思っていたので(まだ時間と距離と速さの関係は習っていない)、
息子が「分からない~」と言ったら、
「まず1mにどれだけ時間がかかっているか分かれば分かるんじゃない?」
と言うつもりでした。
私の頭にあったのは、
80m走るのにかかった時間÷80m(距離)と50m走るのにかかった時間÷50m(距離)とを比較する。
という感じ。

でも、息子、すぐに私に言いました。
「80m走るのにかかった時間÷8×5をすれば、比較できるよ。」
「??」一瞬私の頭が混乱(すみません)。
「えーと、80mで割って1mあたりかかった時間を出したらいいと思うけど?」
「80で割ってもいいけど、そしたら、そのあと50をかけないとだね。」
で、ようやく私の頭が追いつき、「あーそういうことね。」となったのでした。
息子は10m走るのにかかった時間を出して、5倍することで、
そのスピードで50m走を走った場合にかかるはずの時間を出したということです。

凄い!!!
・・・え、親バカ??

なんだかもうすぐにでも追い抜かれてしまいそうな勢いです・・・。どうしよう。

とあげておいてなんですが、
息子、
とにかく漢字を覚えておりません(涙)
全く興味がないのか?空間認知力とかそういった問題なのか?
でも、興味があればぱっとみたものを色々と覚えているので、
やっぱり興味がないのかも・・・。

なにしろ今日は息子に
「ねえ、明るいって漢字、月が右だっけ?左だっけ??」と聞かれましたYO。

呆然としませんか?
思わず大げさに倒れる真似をすると、息子照れ笑い。
「まあまあ!!」と言いながら寄ってきましたが、


まあ、まあ??

・・・・じゃないからーーーーーーーーーーーーー!!!!


それにです。
お腹が空いていたり、乗り気じゃない時のケアレスミスの多い事!!!!
集中力がある時は、野球にしてもバイオリンにしても勉強にしても、
親が思う以上に結果を出せるのに、
集中力が切れていると、何をやらせても、
どうやったら、そんなにいい加減な事が出来るんだろう?といった感じ。
これが小3男子クオリティなのでしょうか?
それともうちだけなのか??

中学受験するならば(いや、しない予定なんだけど、でも母は迷っている)、
この精神レベルの子に色々と覚えさせなければならないと思うとめまいですね。
恐らく、大きくなれば、自然と改善するところも沢山ありそうなので、
あえて今、なんとかしようというのはいうのはナンセンスな気もするのですが、
中学受験するなら、いつか頑張らねばならんなー。


そして、ここから「あぁ内申点」にうつります。
高校受験するにしても内申点にもちょっと(まだ小学生なんだけども)、
モヤモヤしている私なのです。

というのも、市内の小学校の中でも
かなり通知表の付け方にムラがあることを偶然知ってしまったのです。

まあ、まだ小学生なので今はいいのですが、
中学校に行っても一緒なのだろうか・・・・。
同じ市内でさえ、こんなに内申点の付け方が違うのか・・・???
とちょっと動揺。
中学校によって内申点に差があることは知ってはいましたが、
ここまでとは・・・!となんだか現実を目の当たりにして、
ちょっとくらくら・・・。
とはいえ、野球の先輩ママに聞いたところ
地域で最上位の県立高校は内申点をみていないとか・・・。
でもねー、やっぱり色々見ていると、
内申点、関係あるんじゃないかなと思ったり。
なんだか基準が学校によって違うのに、
入試の評価に入れるのはオカシイと思いますよね・・・。

やっぱり中学受験した方が、のんびり出来るのか?
どんなんでしょうねー。

でも、結局は本人のやる気がないことにはどうしようもないことなのですが
(やる気がないと我が子は勉強しないと思う。頑固だから。)、
息子の周りでうろうろと転ばぬ先の杖を持たせたくなる私なのでした。

↑先日買ったお皿にタンドリーチキン。豪華に見えると家族からも好評。