日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

6才児が野球のグローブに慣れるには、100均のおもちゃが有効かも?

先日、100均一(ダイソー)でこんな遊び道具をかってみました↓

f:id:kabosuchan:20200521070750j:plain

コロナでちょっと財布のひもが緩んでますね。

でもやることがないので、必要経費ということにしています。

ところで、特に意図したわけではなかったのですが、このおもちゃ、

キャッチボールの練習になります。

手のひらに球が来るよう手を出さないとボールがとれません。

そして手の出し方が野球と似ています。

しかも手を出せば吸盤でとれるので、グローブで取るより簡単。

息子はグローブは嫌がるのですが(うまくとれないから)、

これはボールが来た位置に手を出せば吸盤がくっつくので、簡単に楽しめます。

 

他意はなく、このおもちゃでひたすら遊んだ日の翌日、

今度は本当の野球(といってもプラバット&ふわふわボールですが)をしようという話になり外に出ました。

いつもはボールを投げてもうまくグローブで受け止めることが出来ないのですが、

なんと!!!

うまくグローブで受け止める事が出来る様になっていました。

しかも投げるのも上手くなっていた!!!

素晴らしい!!!!

多分100円のあの子のお陰だと思います。

 

ちなみに母子2人での野球は超簡易版ルールです。

我が家の場合、

①小さなカラーコーン(100均一のもの)をベースにみたて、

ホームと1~3塁までポンポンと置く。

②打てばコーンの周りを走る(簡単に1周回れる様に小さめに)。

 大体1回打たれると1周回れるので回ったら1点

 途中で止まってしまったら、

 塁に人がいるつもりで(でもあまり気にせず)再びバッターボックスへ。

 本物の人がホームベースまで戻ってきたときに

「確か2人くらい塁にいたかな?」程度で加点する。

③3アウトになるか5点取られたら、守りと攻めを交代。

 

あまりかちっと決めず、ゆるゆるとやっていますが、

結構盛り上がります。

ストライクとかボールとかファウルとか、徐々に覚えつつあるし、

そのルールがなかなか楽しいようですが(ルールを楽しめるのも最近の変化)、

あんまりかちかち決めずに母は程よく息子を持ち上げて、

楽しみましょう!!

そしてボールがあちこち行くので運動になりますよ~。