日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

自由研究&将来の夢

夏休みですねー。 今年はラジオ体操も例年通り行われ、 息子も妙に早起きして、ラジオ体操に通っています。あ~た~らし~い、あさがきた♪ き~ぼ~うの~あ~さ~が♪このフレーズを聞くと、なんだか清々しい気持ちになります。 子ども心に響きますよね。私…

南伊豆 弓ヶ浜、素敵なところでした。

今年はね、沖縄に行く予定だったんです。予約もしていたのですよ。でも!でも!!でも!!! 油断していました・・・。 またしてもヤツが・・・・・・!!!!! うぬぬぬーーーーーーーーーー!!!!!! ギリギリまで思わず悩み、苦渋の決断。 あぁ、キャ…

デジタルデトックスの効果がすごい(笑)

先日はゲーム&Youtubeの時間を大幅に減らしたことを書きました↓〇------------------------------------------------------------------------------- 今日の朝も野球が雨で午前中は中止になったので、 再び水鉄砲で水を飛ばして遊んで、「たのしー」と満足…

デジタルデトックス(もどき) 息子の場合

今年初めからずっと悩んでいたゲーム&Youtube問題。 ゲーム時間、視聴時間、色々、色々、息子と一緒に試行錯誤した結果、現在、 週の6日間はYoutube1本のみ(30分まで) 土曜日のみYoutube1本、ゲームを1時間ということで落ち着いていて、 なかなかいい感じで…

参院選 清き一票は果たして誰に?

以前、こんな記事を書きました↓ kabosuchan.hatenablog.com その後も選挙への興味は続いているようで、 街頭演説や配っているチラシなども必ずもらって来ますし、 小学校に行く途中に候補者の看板があり、 そこに「スーパーフンババ」とか「バカなやつほど選…

Z会、滑り込み感あり。

4月から中学受験コース&思考力・表現力のワークをしています。うちの子は今のところ公立に行きたいようなので、ゆるくゆるくやっております。よくブログを読んでいると「テキスト2周させている」なんて書いていらっしゃる方もいますが(すごいよー)、わが家…