日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

4歳になりました②

私を奈落の底へ突き落したチビでした。

そんなわけでこの1か月、幼稚園へはほぼ部長出勤(今は夏休みだけど)。

Y先生が帰りがけに「○ちゃん、明日も来てよ。待ってるからね!」と

言ってくださるので、

行かないと渋るチビに「Y先生が待ってるよ~。」「昨日お約束したから、行こう!」、そう言って聞かなければ「お休みしますっていいに行こう!先生運動場でいつも待っててくれてるから、早くいかないとひからびちゃうよ!!」と説得。

で、幼稚園に行くと、

Y先生が「えー、せっかくここまできたのに、帰っちゃうの?せっかく来たからシールだけでも貼って、あとは先生とおしゃべりしよう。」とか、「あ、虫に刺されてる!これは痛いね~。園長先生にバンソコウもらいに行こう」とか。

チビもなんだかんだ言って先生に連れて行かれるので、「○ちゃんは駐輪場で待ってる。」とか、「お留守番してる」とか色々言っていましたが、

最近は先生のお陰もあってか、朝1時間程度私にネガティブワードを浴びせた後、気持ちが切り替わり「幼稚園に行く」と言ったりします。

そもそも家では幼稚園ごっこを朝から晩までやっているので、

そこまで嫌いなわけではなさそうな気もするのですが、「おうちの幼稚園の方が楽しい」と言っているので、なかなか難しいところです。

  

Y先生曰く、「朝礼とプールと移動するのが苦手の様です。振り返った時に私にいてほしいみたい。ですが、外遊びの時は、私の事は忘れて走っていくくらい楽しんでして、『先生を置いていかないで。さみしいでしょ?』と言っているんですけどね~。」とのこと。初めはピッタリくっついていてくれた先生も、最近は呼ばれたら行くというスタンスにしている模様。先生はもう大丈夫と思っているようで、「もうあまり気にせず連れてきてください。」と言われています。実際、Y先生か園長先生が側にいると、私からはあっという間にはなれます。

 (↓先生からのお手紙)

f:id:kabosuchan:20170726051219j:plain

チビに「どうして嫌いなの?」と聞くと、

★朝の朝礼は「静かにしないといけない時間が長すぎる」→真面目なので、周りがガヤガヤしていても、頑張って静かにしているタイプ。

★プールは「幼稚園のトイレが嫌。着替えるのが大変。」とのこと。→幼稚園自体が古いのでトイレも最近の雰囲気じゃないんです。着替えはねえ、皆頑張ってるんだよ。

★自由じゃない。やらないといけないことが決まっている。

★ブロックがざらざらしている時がある。水が付いている時がある。

★踊りなどの音楽がうるさ過ぎる時がある。

★先生よりママが好き。ママの方が上手にチビを助けてくれる。→当たりまえ。

チビの証言はこれくらいかな。 

聞いていると「自由にできない」というのが一番の理由なのかもしれません。

うちの幼稚園はかなりのびのび園なんですけどね・・・。

保育園の方が向いているのかな。。。

あとやっぱり乱暴な子が脈絡もなくちょっと叩いてきたり(これは大人でも怖い)も

嫌なんだと思う。

見ていると、いたずらとかちょっかい程度のことなんだけど、そういう子ってクラスに1人くらいはいるもの??

 

ちなみに、うちの子も品行方正というわけでもなくて、

外で様子を見ていると、上履きをマイペースで履いている園児3人(チビ含む)が、

先生から「あらあら、先生とどちらが上履きを履くの、早いかな~。」なんて言われていて、負けたくないチビが先生に「○ちゃんより早くしないで!!!」と言って素早く先生の上靴をとり、園庭へ置いてくる様子が見えました・・・。

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむ。

 それにとにかく「なんで?なんで?」と質問が多いので(いいことなんだけど、大変さもわかる)、

園庭にいるいろんな先生に質問するけど、答えるとその先も「なんで?」が続きだすので、先生も忙しいからスルーされることが多い感じ(まあ、遠くから見ていたので、何か言っているのかもしれませんが。)。

 あとは、やっぱり、お友達とのかかわりかなー。

 お友達と関われた時はすごく興奮していい顔して帰ってくるんですよね。

難しいですねー。

 

ちなみに「死にたい」ですが、夏休み前は、

あんまりにも怒られた時なんかに使うので、私も腹が立ってきて、

「そんなに死にたいのなら死になさい。でも、ママは○ちゃんがいないとさみしいから、一緒に死のう。

ご飯とお水を飲まなければ、今なら10日くらいで死ねると思うよ。」というと、

「『死にたい』は冗談なの。ママは死なないで。『○ちゃんが死なない様に助けてよ』ってことなの~!」とのこと。

で、その後、ネガティブワードが無くなるかと思いきや、

怒られると使う!しかもエスカレートしていく・・・!!!

なかなか難しいところです。

ただ、私も普段幼稚園で会うお母さん達から学ぶところもあり、

思うところを実践中。

ちょうど幼稚園が夏休みに入ったのもあり、

どこまでが効果なのか分からないけど、ネガティブワードも多少減ったかな?

 

因みに幼稚園のお母さんから学んだ事とは、

ダメなものはダメだと折れない気持ち。

今まではなるべくしたいということはさせてあげようと思っていましたが(もちろん他人の迷惑になること以外)、私の都合でもう少し動いてもいいのかも。

言うことを聞いてあげるのも大切だけど、これからは説得を頑張ることの方が大切なのかもなと。

そして、怒るときには心をこめて怒り、号泣していても静かに見守る忍耐強さ。

文字にすると良く本で見かける教訓?で、自分では頑張っているつもりだったけど、

よくよく考えると出来てなかったのだなと反省しました。

例えば、昨日、チビがいつも通り言いがかりをつけてきて泣いていて、

今まではあまりにも理不尽な言いがかりにイライラしながら「泣いてもどうにもならないよ。いい加減にしなさい!!」など言っていたのです。

でも昨日は自分の言い回しを意識して「それはママはおかしいと思うよ。でも、泣きたいなら泣きなさい。」と言ったら、「いつまで?」と聞かれたので「もういいなと思うまで。」というと10秒も待たずにご機嫌に泣きやみました・・・。

今までの言葉はチビにとっては私の態度はしっかり受け止めてくれている感じではなかったのかなと思います。

 

因みに色々調べていたら、4歳~6歳まではフロイトによればエディプス期と言うらしいです。

3歳までとはまた違った、育児に大人としての親の人間力を試される時期の様な気がしています。

子供って「真実」を見抜きますよね。

私も本当の意味で大人にならねばと思っている今日この頃です。

また長くなってきましたね。

あとは成長ぶりを記録しておきたいので、また続く・・・ 

 

 

 

4歳になりました①

早いものですね・・・・。

我が家にチビがやってきて4年も経つのかと思うと

長かったような短かったような。

昔のチビを写真で振り返ると、その時々の新鮮な気持ちが蘇ってきます。

泣いている顔とか、寝ている姿とか、今と変わらないなーとか。

f:id:kabosuchan:20170716232435j:plain

とにかく、新米母は必死でした。

このおっぱいも上手に吸えない、小さな無力な赤ちゃんを生かさねば!!と。

 

そして月日は流れ、少しは余裕が出てきたよと言いたいところですが、

・・・・・、そう今なお必死です。

 

前回、幼稚園に行き渋っている様子を書いたと思いますが、

あれから一層ひどくなり、立派な登園拒否園児となりました(泣)。

しかも、恐ろしい言葉を私にぶつけてくるので、

一時私の心も負傷して、なかなか立ち直れず、苦しかった。

もし、登園拒否中のお母さんがこのブログを読むことがあれば、

何かの参考になったらいいなと思い(ならないかもしれないけど)、備忘録も兼ね、長々と書く予定。

ちょっと恐ろしい言葉も出てくるので、嫌な方はこの先はスルーしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、ブログを書いた週の金曜日だったかな、バイオリンの練習をイヤイヤ終わらせて

眠りについた後、チビが夜泣きを始めました。

もともと夜泣きが始まると激しいタイプ。

「この毛布は嫌だ、あっちを持ってこい。」というので、持ってくると、

「この毛布は嫌だ、さっきのにして。」みたいなのを2、3回繰り返し、

私が「いい加減にしなさい」と怒るパターン。

通常通り?「そろそろいい加減にしなさいよ。どっちにするの?」と

イライラしながら聞くと、

「○ちゃん、死んでしまいたい。」「いなくなってしまいたい。」「なにもかもがたのしくない。」「○ちゃんの代わりにまた赤ちゃんを産んで。」

と。

今まで一生懸命育ててきて、この言葉を言われた時の私の衝撃はいかに。

ショック過ぎて、抱っこしながら涙がボロボロと出てきました。

その時私が何をチビへ言ったかは記憶になくて、とめどなく、ただただとめどなく、

涙が止まらなかった。

そんなに簡単に生きることを放棄する程度にしか、

この世で生きる楽しみを教えてあげられなかったのか?

何を間違えてしまったのか?

頑張ってきたつもりだったけど、最近確かに怒ることが多くて、なかなか自分をうまくコントロールできないこともあったり。

それが辛かったのか?

そもそもチビは死ぬっていうことをどこまで分かっているのだろう?

一気に奈落の底に落とされたような、どこに出口があるか分からず、

次の日はチビに「死ぬなんて言わないで。ママは○ちゃんがいないとさみしい。」と伝え、何がそんなに嫌なのかを聞いてみました。

すると、「なにもかも、全部」「ほんとうにもういなくなりたいの」と。

きっとこれは幼稚園のせいだけではないんだなと思いました。

私の関わり方もきっと良くなかったんだなと。

で、1日1回、怒ることの原因になっているバイオリン!

チビに聞くと「やめる」というので、先生に連絡して一旦辞めることにしました。

いつも「先生みたいに上手になりたくないの?」と聞くと「なりたい」と答えていたので、なんとか続けさせたいと思っていましたが、

それさえも私に気を使って言っていたのかな・・・。

やめたところ、全く未練もない様子。

このことはまたいつかブログに書くつもり。

 

で、月曜日。

いつもの通り幼稚園へ行こうとすると、大号泣。

で、また「死んでしまいたい」

私もどうしたらいいか、とにかく誰か助けてと思い、幼稚園へ電話。

主任の先生へ事情を説明して、「ゆっくりでいいから、幼稚園へ来れたら来てください。」とのこと。ちょうどその日は園児の親の親睦会の日だったので、

その時間を目指して、チビと歩く。

幼稚園に近づくにつれ、チビが引き返そうとするも、とりあえず、

「幼稚園についてもまだ行きたくなければ帰ろう」と説得して、なんとか幼稚園へ。

幼稚園につくと百戦錬磨の主任のY先生が対応してくれ、なんとなく教室へ向かうチビ。

親睦会の後、園長先生と話し合いをしました。

上記のことを伝えると、「そんなことまで言うの?!」とびっくりされていましたが、

「さっき、ちょっとお子さんと話をしましたが、私たちはね、あの子は大丈夫と思ってます。知的に高いお子さんね。確かにちょっと怖がりなところがあったり、お友達と混じるのが苦手な部分も見受けられたから、一時主任の先生がずっとつくことにしました。」とおっしゃって下さいました。

なんでもうちのチビが「先生、もういいよ。1人で大丈夫だよ。」というまで、

一緒にいてくださるそう。

そして、「『死にたい』って言葉には、もう慣れるしかありません。」とのこと。

この言葉にちょっと気が楽になった私。

 

園長先生とのお話が終わって、お迎えに行くと、

主任のY先生にべったりと遊んでもらったチビが、お菓子の箱で作ったバックを首から下げて満足そうにそこにいました。

 

長くなったので②へ続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまでが真実??

先週のチビは幼稚園に行きたがらず心配し、
そして今日も、そう、やっぱり「幼稚園に行きたくない」と言ってぐずり。

ズボンをはかせるにも一苦労。重いし、強い・・・。

しょうがないので、一緒に幼稚園での楽しいことをあげてみると、

①お兄さんやお姉さんに手を繋いで散歩してもらうのは楽しい

②山の斜面を滑り降りるのは楽しい

③プールは楽しい

④しんぶんびりびりも楽しい

⑤プチプチをするのも楽しい

⑥給食&お弁当は楽しい

⑦お友達と手を繋ぐのは楽しい。

⑧絵具をぬるのは楽しい。

⑨泥遊びは楽しい。

⑩踊りを踊るのは楽しい。

⑪歌を歌うのは楽しい。

⑫絵本を読んでもらうのも楽しい。

⑬体操教室は楽しい。

「案外楽しんでない?」と意外に思ったので、「なんで楽しくないの?」

と聞いてみると、「お部屋の遊びが楽しくないの」というので、

詳しく聞いてみると、

「ブロックが割れていて遊びにくい。それからブロックがゆるくなって作っても崩れる。」

「・・・そこ??」

「じゃあ、なんこブロックが割れてるか数えてきてよ。」などと話しているうちにちょっとエンジンがかかってきて、
ようやく洋服を着せれたと思ったら、
今度は長袖のスモックじゃないと着ないと言い張るので、
暑い中、なぜかうちの子だけ長袖スモックでの登園となりました。
もちろん半袖は先生に渡しておきましたが、
結局着替えず、外遊びも長袖だったようです。

お迎えに行くと、靴はびちょびちょだし、スモックは泥んこ・・・、
泣いて別れたにしては豪快に遊んだ模様・・・。

先生が「あんな別れかたをしたらお母さんは心配でしょうけど、
離れた瞬間切り替わって、『●ちゃーん』と言ってお友達と手を繋ぎ、元気に遊んでしましたよ。」
とのこと。
なんだそれ。

公園でおやつのアイスを食べ、家に帰ってきておにぎりを食べたのち、

あえなく撃沈。

f:id:kabosuchan:20170619174511j:plain

夢の世界へ旅立ちました・・・。

バイオリンの練習してないぞー!!!おい!!!