日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

5年生って高学年なのね

来週から授業が始まります。
準備をしながら、ちょっと息抜きブログを書いています。

息子の小学校でも給食が始まり、授業も徐々に本格始動です。
学校が始まって2日目に、
息子がキラキラとした瞳で、
「転校生が来た!それで、特技は詰将棋だって!!将棋仲間ができるかも♡♡♡♡」
と教えてくれたのですが、
そのお友達にいろいろ話を聞いたところ、
そこまでの将棋好きではなかったようで、
「一緒に将棋できそう??」と聞いた母に、首を振り、
「えーん、かわいそうな〇ちゃんにアメ頂戴!」と泣きまね、笑。
4年生の時の将棋仲間とクラスが分かれてしまったので、
新たな将棋仲間の出現に親子で盛り上がりましたが、
そうそう現実はうまくは行かないものですね。

それから、しばらくして、
「ねえ、今日、委員会を決めたよ。」と教えてくれました。
さすが、高学年。
クラブ活動だけではなく、委員会活動もあるんだーと思っていたら、
息子「〇ちゃん、運営委員」
なんだか責任が重そうな委員名だな・・・
「何やるの??」と聞くと、6年生の委員の子と一緒に学校全体の色々を運営していく係らしい。
「えーすごいね。頑張んなきゃだねー。」と言ったものの、
若干の不安が・・・。
うちの子、真面目で正義感も強いのだけれども、


ども!!!



少し空気を読んだり、清濁併せ呑むのが苦手なんです。。。
うーん、大丈夫かしら。
立候補者が少なくて、選挙なしで決まったそうな。
他のクラスのメンバーともうまくやっていかないといけないだろうし、
今回クラスを離してほしいとお願いしたブログにも書いたあの子も
立候補しているような気がしてしょうがない。
まあ、クラスで4人いるそうなので、なんとかなるかな。


、、、、、、うまくいかなくても!
すべて経験だ!そうだ、失敗は成功のモト!!と言い聞かせてします。自分に。
他にやりたい委員もなかったようだし、
一番最初の立候補者だったそうだし、
がんばれーと応援しながら、
私はあまり近くからのぞき込まないように・・・・
もまれて、きっとまた大きく成長してくれるかな。
見えないくらい遠くから「良いところが生きますように」と祈ることにします。


桜、そろそろ葉桜ですね。