日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

お友達がついに!?&なかなか盛り上がった磁石の工作のご紹介(4歳2カ月)

幼稚園での様子

ついにこの日がやってきました!
ここ数日、なんとチビは特定のお友達と遊んでいるそうです!
最近電車好きに拍車がかかっている様子なのですが、
同じ電車が好きな男の子とずーーーっと遊んでいるそうです。
しかも誘いあったりしているらしい。
母さんはびっくりだよ。

で、その子には心を許しているらしく、
上に乗ってこられたりしても、チビは怒らないそうです。
いまだに朝はぐずぐずと嫌がったりしますが、
一緒に遊べる子がいると思うと、きっとチビも心強いはず。

因みにこの男の子もうちの子と一緒で、ママといつも一緒にいたいタイプ。
自転車通園しているのですが、幼稚園の側に来ると寝たふりをして、
ママに抱っこで教室に到着し(妹もいるので2人抱っこ!!)、
その状態のまま先生にバトンタッチ(笑)
ちょっとわがクラスの風物詩的な存在になりつつあるような・・・。

ところで、幼稚園では地震避難訓練をするのに、
せっかくチビが調子が良くなりつつあるので、
避難訓練の大嫌い(パニックを起こす)なチビの具合を考慮して、
3日間、クラスだけで小さな避難訓練をして下さっています。
で、10月2日が本番!!!
昨日、帰ってさりげなく「そういえば、避難訓練した??」と聞くと
「したけど、全然怖くなかったよ。こうちゃんが怖いのは放送だから~。」とのこと。
で、今日、主任の先生と話すと、
「作戦、成功かな?『避難訓練するよ』と言うと怖がっていたんですけど、やってみると『怖くなかった~』と喜んでいました。
○ちゃん(チビ)は説明をちゃんとすると分かってくれるので、
今日と明日でなんとか慣れてくれると思っています。」とおっしゃっていました。
最近は、チビの調子が割と好調なので、
主任の先生もすっかりクラスから離れている感じがしていたのですが、
チビの訓練嫌いをしっかり覚えていて、心を砕いて考えてくださるのがとても有り難かったです。


磁石で動く電車を工作しよう

先日、磁石で動く電車の作り方をインターネットで探していたところ、↓のサイトを発見!

工作 – 小学校1年生のSISO-Jr.1に、リニアモーターカーの浮上原理を教えてみた。

チビと一緒に作成しました。
磁石は100均で購入。後は家にあった両面テープと段ボールで作りましたよ。
なかなか盛り上がったので(チビも私も)、電車好き男子は雨の日なんかに家でやってみるのも楽しそうです。
寸法は書かれていませんが、直径2cm弱の磁石に対し、3cmの溝を作ると家はうまく行きましたよ。
f:id:kabosuchan:20170929101444j:plain
f:id:kabosuchan:20170916193645j:plain

↑浮いているの、分かるかな~


今日のお弁当

f:id:kabosuchan:20170929093301j:plain

サケのムニエル、小松菜とニンジンのマヨゴマあえ、
大学芋、ひじきの五目煮
プチトマト、鶉の卵、きゅうり
ちりめんざんしょう


前回のお弁当はちょっと量が多かったとクレームがついたので、
今回はごわごわした仕切りを使って、
ぎゅうぎゅうにならない様にしています。

今回から、旦那さんのお弁当もついでにつくることにしましたが、
弁当箱の大きさに途中でくじけそうになりました・・・。
頑張ります~!!

お弁当修行中(4歳2カ月)

タイトル通りです。

家の幼稚園は週2回お弁当なんです。

これから、わがお弁当の品質向上を目指して、たまにお弁当をUPします。

「見られている?」という緊張感で頑張りたいと思います。

というわけで、今日のお弁当はこちら↓

f:id:kabosuchan:20170926104011j:plain

やっぱり写真に撮ると雑さが目立ちますね~。

メニューは

エビチリ、ミツバの出し巻き卵焼き、

揚げない大学芋蒸し鶏と小松菜・きゅうりのマヨあえ、枝豆

ご飯にはカブの葉っぱの塩もみ?とちりめん山椒(好物)

以上

バランスはまあまあかな?

なぜかデザートはいらないと断られています。なんでだろう??

 

ゴマは最後に乗せればよかったかな~。

お弁当の本を買ってから、ちょっとした栄養のある飾りに注目しています。

ゴマもそうだし、今一番注目しているのは、パセリ!!

飾りとしても使えるけど、結構ハンバーグとかコロッケとかかぼちゃサラダとかに

どさくさにまぎれて入れると、栄養もとれて、味のアクセントになって、

かつ彩りも綺麗になるという。しかもそんなに値段も貼張らない!!

素晴らしい!!!

あと、前回のブログに書かせて頂いたさわこ。さんのお弁当の「枝豆をピックで刺す」を真似させて頂いています。

これが入るとちょっと手間がかかって見える、、、気がする(笑)

男子弁当なので可愛くしても意味ないかなと思っていましたが、

やっぱりウインナーがタコになってるとすごく喜ぶので、

あまり過剰にならない程度にお弁当を開けたらちょっと嬉しくなる!!!というのを目指して頑張ります。

まだ道は遠いけど~。

 

にしても、食欲の秋!!

チビ、もりもり食べています。

朝、空腹にて起床。

朝ごはん一通りと、プラストーストピザなんかを食べて行ったり、

夜ごはんを一通り食べた後、寝る前にお茶碗1杯分くらいのおにぎりを1個食べてみたり。

いつも「お腹すいた、お腹すいた」と言っています。

春の入園から身長が伸びたなーと思っていたけど、昨日測ってみると5cmも伸びている!!

成長期なんですかねー。

お米が大好きなので、お釜のお米があっという間になくなります。

恐ろしや~

 

f:id:kabosuchan:20170925122156j:plain

 

なんとか!(4歳2カ月)

幼稚園が始まり早2週間。

チビは朝、多少ぐずぐずするものの、割とすんなり幼稚園に通っています。

そして、ネガティブな言葉も出なくなったし、

お風呂にもすんなり入るようになり、トイレにもすんなり行くようになり、

飲み物もしっかり飲むようになりました。

ちょっと安心した~。

毎朝、いまだにドキドキしていますが、7月に比べると雲泥の差。

休み明けは「幼稚園、嫌だ―」をぶり返す子があちこち居る中で、

なぜかチビは遅刻せずに姿を現すので、幼稚園で会うママ友にも驚かれています。

ま、なかなか教室に入らないこともありますけど、

私も「明るく持ち上げる」をモットーに「よし、行ってくるか」と気持ちを切り替える事ができる(と思われる)声かけを心がけています。

 

実家に帰って母から言われたのは、

「きっと○ちゃん、大丈夫よ。もっと大変な思いをしている子どもはたくさんいるし、これだけ皆が心配して手をかけてくれてるんだから。」とのこと。

 

言われてすぐは「そうねえ、でもなあ。」と思ったのですが、

時間が経つにつれて「それもそうだなあ」と。

確かに大変だったのは大変だったのだけど、よく考えると「乗り越えられない」というほどの壁ではないはず。頑張るしかないですもんね。

 

そんな訳で朝ちょっと長引きそうな時は、抱っこしてゆらゆらしたり、くすぐりっこをしてスキンシップをたくさん取るようにしています。で、区切りがついたら、「絵本を読んだら(ピタゴラみたら)、用意しようね。」というと、大体納得して幼稚園へ行けます。それでも難しい場合は「○ちゃん、頑張ろう!○ちゃんなら、頑張れる!!ママもお仕事頑張るから、帰ってきたら一緒におやつ食べよう!」など言って励ましています!

なので6時起床、8時15分出発というゆとりのスケジュールです(笑)

 

あと、マンネリ化していたお弁当、力を入れなおして、飽きない様に色々メニューを開拓しております。参考になるブログを読んだり、本も1冊買いました。

 

www.mamastep.com

↑ワーキングマザーのさわこ。さんのブログ。

娘さんへの愛情に溢れているブログです。お弁当が参考になることはもちろん、

読んだ後、「私も頑張ろう!」と思える私の原動力!!

マンネリ弁当をなんとかしたいと思ったのもさわこ。さんのお陰かも・・・。

「お弁当で子どもに愛情を伝えられるんだ」と気がつかされた・・・。

books.rakuten.co.jp

↑こちらは簡単で見栄えが良く、メニュー数もかなり載っていて、

お弁当の詰め方も参考になりすごく良かったのでおススメ。

チビのお弁当もちょっと雰囲気変わったと思います。

で、私がよくこの本をのぞいているので、チビも自分のお弁当を考えてくれていると感じるのでしょう。

お弁当の中身を気にして、新しいメニューがあるかチェックしています(笑)

いつかブログにお弁当をUP出来たらなと思います。

 

下はチビの工作の一部。まだまだあります・・・。

 f:id:kabosuchan:20170903200027j:plain

鉄道会社がホームページや個人のホームページでもペーパークラフトを提供してくれていたので、

利用していたのですが、プリンターであっさり印刷すると際限なく作り続ける!!

そして、紙が勿体ない!!!(追記:写真の工作は私も手伝っています!)

そんなわけで、最近は、私が展開図を書いて、チビが窓やドアを描いて切って貼ってという電車を作っています。自分で窓など描くと愛着が湧くようだし、

以前ブログで描きましたが、チビは「とみりんせん」という独自の鉄道を運行しているので、色んな「とみりんせん」を作成しとります。

 

f:id:kabosuchan:20170915120138j:plain

なので、上の写真の手前の電車は「とみりんせん」です。

自分で描いた窓が可愛いですよね。

後ろのブロックはチビの作品。

3階建てのジャンボジェットだそうです。いろんなところにエンジンがついています。

後ろについているのは、グライダー。

ジャンボジェットが引っ張ってあげます。

途中でグライダーが離れると、グライダーを引っ張っていた部品が収納されるシステム(笑)

設定が細かいし、盛りだくさん。

男の子ですね~。

一生懸命なので、ちょっと笑えます。

今幼稚園に行ってますが、帰ってきたら磁石で動く「とみりんせん」を作る約束をしてしまった。

母も頑張る!