日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

2泊3日、広島旅行に行ってきました!①

猛暑ですね。
そんな中、念願の?広島旅行に行ってきました。
前回の奈良は父子旅行でしたが、今回は夫が出張中の母子旅行です。
広島、連れて行きたいなと思っていたところに、
息子もちょうど学校で色々と学習し、広島に行ってみたいとのことだったので、
鉄は熱いうちに打て??というわけで、今回の広島旅行と相成りました。
相変わらずの息子が面白く、今回の旅行は地域の人と触れ合えた旅でした。
長くなりそうですが、一気に書きたいので、
宜しければお付き合い下さい。

ちなみに、新幹線利用で、
①1日目 9:30頃 新横浜出発~15:00前に宮島の宿着
②2日目 14:30頃 宮島出発~16:00前に原爆ドーム近くのホテル着
③3日目 15:00頃 広島出発~20:00頃自宅

勝手が分からなかった広島旅行ですが、
このプラン、動きやすかったので、記録の為にも一応載せてみました。


厳島神社

言わずと知れた、国宝であり、世界遺産の神社です。

息子、広島旅行の中で、この厳島神社の参拝を一番楽しみにしていたのです。

1日目、ホテルについて、移動と暑さで2人ともぐったりしたので、

小一時間程休憩して、参拝に出ました。

で、神社に到着。

そして、息子の第一声。

「浮かんでいるように見えない!

干潮でもないから、鳥居まで渡れないし、最悪だ。満潮になるまで待とう!!」

とな・・・。

どうやらそこを1番楽しみにしていた様子ですが、

しょっぱなから予想外の一言でした。

切符売り場の方に聞いてみると、その日は満潮と干潮の差があまりない日で、

満潮になってもそこまで海面が上がってこないとのこと。

それに満潮になるのを待つのは時間的に少し無理があったので、

ではせめて、2日目の朝9時に干潮になるので、その時にまた来ようという話に。

厳島神社の本殿に入るのはお金がいりますが、

横から海に入って大鳥居に行くのにはお金はいりません。

というわけで、1日目は本殿を参拝して、その後海にIN(笑)

もう暑いので、海に入らずにはいられない。

鳥居のすぐ側まで(水位は腰くらいかな)行っている方もいらっしゃいました。

私もサンダルを脱いで、ガウチョパンツの裾をたくし上げて(おい)、反対側まで海を歩いてしまいましたよ・・・。

でも、そういうのが旅の楽しさ♡ですよね。

その後、夕日を見る為に瀬戸内レモン味のもみじ饅頭を食べながら、

戯れる二人(笑)

次の日は、朝の8時半頃大鳥居に到着。

外国人の観光客も多くて、潮の満ち引きに心が動かされる感じが、

ちょっとモンサンミッシェルにも似てると思ってしまった私です。

本当にまさに樹ですよね!!幹周9mあるそうです~。自重だけで立っているそうな。

すごいー。

息子、「少しは埋まっているのでは??」と疑っていました(笑)

本殿はあっさり(でも本殿からみる大鳥居はとても綺麗でした。絵馬も書いたよ。)、あとはひたすら大鳥居と戯れた感じ。

本殿が一部工事中だったので、白いシートがたなびき、そこが少し残念でしたが、

十分堪能しました。

 

②弥山(みせん)
2日目はもともと宮島の弥山に登る予定だったのですが、干潮の大鳥居と戯れたので、若干スケジュールが押してしまいました。

9時半頃大鳥居を後にして、ロープウェイ乗り場へGO!

いや、弥山、この猛暑でなかなか手強かったです。

まず、思ったよりもロープウェイ乗り場が遠くてさ・・・。

しかも私もちゃんとガイドブックを読んで理解していなかったというか・・・。

甘くみておりました・・・。

なんとロープウェイで弥山頂上まで連れて行ってくれるわけではないんですよー。

ロープウェイの終着駅。息子が見上げるあそこが弥山の頂上なり。

何度も言いますが、猛暑です・・・。

私はサンダル・・・。

でも、頑張った!!私たち頑張ったよー。

途中、息子が「日陰にずっとある石に座り、お尻を冷やすと体力回復」の法則を見つけ?、冷たい石を見つけては座る私たち(笑)

↑おしりを冷やして体力回復中。サンダルは15年履き続けているSAYAのお気に入り。

修理に出したばかりなのに、また紐が取れたらどうしよう・・・と思いながら登りました。

 

なんとか頂上に辿り着き、アイスクリームを食べたいと売店を探していると、

案内のおじさんが色々と教えてくださいました。

どうして、厳島神社は海の上のあるのかとか。
そもそも、宮島は神様の島と言われていて、人は住んではいけなかったそうです。

だから、島ではなく海に神社を建てたのだそう。

今でも島では出産が出来なかったり、畑をつくれなかったり(神様に鍬を入れられないらしい)と色々制約があるそうな。まあ、ロープウェイなんかもあるわけだから、

守りたい歴史と今の生活の収入源と、なかなか折り合いが難しいのかなーと思ったりもしました。ただ、弥山には特別保護区となっている原始林があり(そちらも世界遺産です)、だからロープウェイも途中までなのかも知れないです。

島は遠くから見ると上を向いて寝ている観音様に見えるということも教えて頂きました。そんな話を聞いて、思わず買ってしまった、寝観音バッチ。

山が観音様の横顔に見えるの、分かりますか??

ちなみに頂上にはお茶などは売っておりませんー。アイスクリームもありませんー。

ご用心を。

 

そんなわけで、宮島、じっくりと楽しめました。

ものすごく暑くてハードでしたが、弥山に登れたのも良かったです。

ただ、ロープウェイで帰る際、最後の最後に下り階段を走って降りる息子、

転んで負傷。

泣く息子に周りの優しいお姉さんが

「元気を出してね」とラムネを下さったり、

ロープウェイの係員さんに絆創膏と保冷剤を下さったり、

母としては「ちゃんと前をみろー」と思いましたが、優しさが胸に染みました。

 

山を下りるとすでに昼の1時半を回っていました。

オープンにあたり反対運動があったというスタバで一休みし(使い慣れているので安心感が・・・)、しゃもじのお土産を沢山買って(笑)、宮島を後に。

昼には出ようと思っていましたが、船に乗れたのは14時半なり。

旅館の方が荷物をフェリー乗り場まで持ってきて下さって有難かったです!

 

ちょっと長くなってきたので、一旦終わろう。

お付き合い有難うございます。