日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

今となっては笑い話・・・

息子、将棋道場、何カ所かお世話になっているのですが、
その場所場所によって、そこで将棋を指している子どもの雰囲気が違います。
息子、やっぱり一番近くの将棋道場の雰囲気が一番合っていて楽しめるという話になりました。
どこの道場もまだ初めましての子達ばかりなのですが、
近くの道場はおふざけをする子もいるけど、皆が楽しめるおふざけなのだそう。
人の邪魔をする子(対局を見ている時に余計な事を言ってしまう)は席主さんにはむっちゃ怒られたりするそうですが(こういうのは大切だと思う)、
5秒後には復活しているそうな。
「その子気にしてないの?」と聞くと「『気にしていない』というよりは、『気持ちを切り替えてる』って感じかな。」だそう。
昨日行った道場は、強い子はとても多かったのだけど・・・、
何といえばいいかは分からないけど・・・、余り良い雰囲気ではなかったなー。
しかも席主さんが、イマイチな感じでした。道場の雰囲気に影響しているのかも知れないですね。
息子は、相手が色々ふざけたり、振り駒で順番を決めた後にごねていても(→あり得ない・・・)、
「振り駒に従わないのはなしでしょ。」とか「うるさいから静かにして。」とはっきりした、でも冷たすぎない余裕のある口調で伝えていて、
息子がとても思慮深く上品に見えた(笑)
息子と「もうあそこは行かなくてもいいねー」と言い合いました。

そのからみで、
昨日、息子と話していて、今のクラスは「平和だよね」という話になりました。
去年のブログにも書いてたかな。あんまり詳しくは書いてなかったかもしれないですね。
3年生の時は、同じ野球のリーダー的な男の子と同じクラスだったのですが、相性が悪いのか上手く行かず、
クラスでしょっちゅう言い争いになっていたようでした。
夜歯ぎしりしたり、髪の毛を引っ張ったりして、ストレス反応もでてたりね。
負けてはいなかったけど、向こうの方が上手(うわて)な感じ。
野球でも「野球の時に近づかないで」と言われ、
息子、『ケンカになるし、その方がいいかもなー』と思うも、
『〇ちゃん(息子)は近かろうが、遠かろうが、どうでもいい。』と思ったらしく、
「別にそうしてもいいけど、自分が離れて。」といったそうで、私の中では伝説になっています。
スゴイ・・・。私、そんな切り返し出来ない。
担任の先生が悪い事を悪いと言わない先生だったので、その子もちょっと荒れ気味だったのかな。
他の野球メンバーも「あいつヤンキーみたい」と言っている子もいたりして、
うちの子にも問題はあったのだと思いますが、相手の子の問題の方が大きかったのかなと思います。

で、その子、頭は良いので中学受験するつもりらしくて、今塾に通ってます。
色々悩んだのですが、やっぱり野球も一緒ということもあったり、学年が上がる毎に受験へのストレスも高まるだろうし、
2学期の面談の時に事情を説明して、5年生のクラスを出来れば離して欲しいと伝えています(息子には言ってないけど)。
転ばぬ先の杖を持たせるのはどうかとは思ったんですけど、もし去年と同じ状況になったら、
休みも一緒じゃちょっと辛いなー(私が)。

と、ところがです。
最近はそのリーダーをA君とするとA君と仲良しのB君との関係の方が最悪らしく・・・。
B君の方が幼いので、ちょっと質が悪いかも。
息子、その場の空気に乗り遅れるようなところがあって、生真面目なので、からかわれやすいんですよね。
「じゃあ最近A君とはどうなの?」と聞くと、
A君とは去年のことがあるので、若干の気まずさはあるけど、息子にとって「今となっては笑い話」らしい。


・・・


まさかの展開。
来年はどうなるかなー。
野球をやっているからこそ良いところも沢山あるけど、
知り合いも多いので、もめごとも多い!
息子に
「B君があんまりエスカレートするようだったら、ママに教えて。
来年B君とクラス離れたらいいね。」
というと、
将棋雑誌を読みながら何ともなしに「闘うしかない。」と答えた息子。
え、、、どういうこと・・・???

来年、どうなることやら。
今年度は新しい仕事を始めた年だったので、
平和なクラスで息子の心配をせずにすんだのは有難いことだったな。そうじゃないとパンクしてそう。
来年度は問題が沢山出てきても、なんとか対応できる!!
天を仰いで、「神様、色々かんがえてらっしゃるのですねー!!」と思った私です。
でも、マイナスな事がおこっても、息子が声に出さない間は、
「全て経験」と思って、
あまり深刻になりすぎずアドバイスだったり対処だったりが出来るといいなと思います。
思春期が終わるまで色々ありそうだなー。母業は修行だなー。頑張ろう!!