日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

育児の原風景?

息子のこの上からみた顔。長いまつげがチャームポイントの息子。
上から見ると笑顔のホッペが三角になって、こちらもニッコリ。

ひかれるかもしれませんが、息子、未だに私の膝に乗ってきます。
「重いー」というと、「落としていいよー」というけれど、
なんだか包まれている状態が気持ちいいみたいです。
先日私が
「このママ椅子は10歳までかなー。
赤ちゃんの時に10歳まで予約を承っていたからねー(ウソです。)」というと、
息子「あ、じゃあ、20歳まで予約延長で!!
さすがにそんなに先までは必要ないと思うけど、念のためということで!!!」と言われました。
まさかの予約延長・・・。
げんなりしつつも、ちょっと可愛いと思ってしまう私。

で、しょっちゅう私の膝の付近にいるのですが、
大きくなったとはいえ、まだまだ私の方が大きくて、
息子の顔を上からのぞき込むと、テレビみたり、本を読んだり、(完全に椅子ですな。)
笑顔の時はホッペが三角(笑)
いや、ずっと見ていたい。可愛い。
生まれた時から??歩き始めた時からかな???抱っこのときもか。
いつもちょっと上から見ていた息子の嬉しそうな笑顔の三角。
いつか見ることが出来なくなるのかなー。今のうちに噛み締めておこうと思います。

こんな甘ったれの息子ですが、
今お金を貯める為に、風呂掃除&トイレ掃除&おつかいをしてくれています。
話はそれますが、最近台所によく話をしに来るようになりました。
私もよく母がお料理している横に行って、話を聞いてもらいつつ、炒め物を手伝ったりしてたなーと思い出します。
息子も野菜や肉を切ったり、いためたり、ついでにお料理をちょろっとしていってくれます。

お金を貯めて、将棋会館に3か月に1度通いたいそうです。
もうすぐ小5の息子の夢は、エンジニアをしつつ将棋のアマチュア大会で優勝、
その後プロにも勝ち続け、プロの世界に編入するそうな(そういう制度があります)。
奨励会に入るには遅すぎるので、そういうことになっているようです。
羽生さんは小5で奨励会に入ってますしね。
その心がけでエンジニアになれるのかは謎ですが、まあ、頑張ってくれ!!

↓最近の愛読書(原子力の本は科学系の本で久々に読んでみたいといった本。最後まで読めるかな?)

↓譜面台がブックスタンドに大変身!棋譜並べをする・・・の図