日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

春!息子、将棋ローカルトーナメントで優勝、初めてのキャッチャーからの発熱。

長いタイトル、相変わらずの徒然日記です。
我が家のテラス、夏には屋根の上並みに暑い。
しかも何年か前の台風の塩害で調子が悪くなっている植物もあり、
なにかと手をかけてあげないとちゃんと育たないという環境なのだけど、
去年は暑さと仕事にかまけて全く植物の世話をしなかったので(心の余裕がなかった)、
全滅かしらーと思っていたのですが、
球根植物はなんとか生き残ってくれました。
息子の幼稚園の水耕栽培から我が家の植木鉢に移植されたヒヤシンス。

2年前に植えたと思われるスイセン

これは去年植えたと思う!息子の好きなハナニラ

ダメになった植物などを処分しつつ、
最近はこのテラスが熱すぎるということを鑑みて、
暑さと乾燥に強い植物を植えるようにしています。
結構枯れてしまったものもあるので、
今年は心機一転、灼熱のテラスでも生きていける植物を探そう。
アガパンサスは手に入れたい植物の第一候補です。
にしても、土をいじると癒される。これは真実だなーと思ったりしています。
植物の色彩やひょっこり出した新芽を眺めてせっせと働くと、なんだかパワーをもらえます。

先週土曜日、隣町の将棋センターに行きました。
ここは1カ月に1度、親のお金で連れて行ってあげることになっています。
そして、その日は野球は休むことにしています。
毎週土曜日は午前中は子ども教室、午後は大人のトーナメントをやっているのですが、
息子は午前中は子どもの中でわいわいと楽しみ(お互い歌を歌いながら対局してました・・・謎の空間)、
午後は子どもの中で一人だけ残り、おじさんたちのトーナメントに参加します。
そこでは「少年」と呼ばれている(笑)
将棋を始めた頃はボコボコにやられていました(1カ月前も1勝しか出来なかったのですが)。
今回はハンデあり(将棋では段級の差に応じてハンデが決まっています。)ですが、
なんとどんどん勝ち上がり、
おじさんたちが「2枚落ち(ハンデの名前)は厳しすぎる!!」とうなる中、
なんと優勝。ドンキの紅ショウガせんを商品として頂きました。
「少年はあっという間に強くなる。こっちは衰えるばかりだもんなー」などいわれながら、
皆から拍手してもらっていました。
ちなみにドンキの紅ショウガせん↓美味しかったです。

いつかは平手で勝てるように、気持ちも新たに頑張りたいところです。

日曜日は野球の試合。
インフルエンザで欠席が多かったのもあり、息子初めてキャッチャーをやりました。
私は臨時スコア係だったのですが、
「え・・・、やったことないのに出来るのか??」と思い、
動揺して集中できずスコアがボロボロになりましたが(というわけで、ベテラン母がほとんどつけてくれた)
息子はとても楽しんでいました。その度胸よ。なんなの?
ピッチャーも臨時ピッチャーだったので、試合は負けてしまいましたが、
その色々楽しめる気質、羨ましいなと思ったのでした。
将棋もやりつつ、やっぱり野球も楽しめたら、それが一番かもしれないですね。

で、家に帰るとなんと発熱。
週末が濃すぎたのか・・・。
今も学校休んでいますー。
最後の日は登校して、最後に同じクラスの子と将棋の話をしたいそうです(笑)

☝ツバメグリルに最近はまってます!