日々これ上々

なにげない毎日のささやかな事件?を記録します。

最近の息子&初めて私立中高文化祭にいってみました

急に暑くなってきましたねー!
私の仕事は相変わらず、上手く行ったり反省したり、浮き沈み??していますが、
頑張っておりますー。
次は中間考査に入るので、いつもより授業準備に時間が出来る!!というわけで、
少し余裕が出来てブログを書いています(笑)

というわけで、まずは久々に息子の勉強のことなど。
Z会は粛々と進めておりますが、
やはり私の余裕がなくて、進め方が若干雑になっています(汗)。
まず毎日練習ブックが遅れがち。
少し前に5月分にようやく入り、遅れていますが、遅れながらでも進めていく予定です。
じりじり進められればいいかーと思っています。
それから、月例テストは算数以外はあまり見直し出来てません。
社会と理科はテストを見ながら口頭で確認。
成績表についてくるタブレットでやる復習問題のみ。
国語は見直ししてないー・・・。
県庁所在地など出てきていますが、覚えていない所がそのままになっています。
そして、バイオリンの練習も乱れ・・・。
忙しい母達は、ここを仕切っているって凄いなーと思ったりしています。

ここ2・3日私が少し余裕が出てきた(多分)なので、徐々に仕切り直していっております。
毎日練習ブックのやり直しがちゃんと追いついていないので、
こはちゃんとその日にやるようにするのと、
県庁所在地はちょこちょこ口頭チェックを。
その土地土地の特徴なんかは学校でも習っているようなので、
Z会&学校の授業で徐々に覚えて行ってもらえればいいかなーと思っています。
でも、案外と覚えているようなので、若い脳って素晴らしい!と感心しています。
バイオリンはコロナがあけての久々に開催される夏期学校(in松本)に参加するか親子共々迷いましたが、
ちょうど今弾いている曲が第1バイオリンと第2バイオリンで弾く協奏曲なので、
夏期学校で皆で合わせるのが楽しそうだということで、参加することに決定。
夏期学校までに暗譜していないといけないので、ここも少しピリリと練習する予定です。
やっぱり目標があると日々の練習にハリがでますね。

遊びの面では、息子、最近、遅ばせながら鬼滅の刃を読み始め、そこに出てくる戦う時の技を工作で再現したり、
イクラで再現するのに忙しいです。

↑100均の剣に長ーい紙のリボンをつけ、新体操のように敵を攻撃するらしい。
暑い日は昨年の夏に集めた水鉄砲を大量に公園に持って行き、
約束していた友達やそこにいる子達と闘いごっこ?みたいなことをしたり、
たまたま公園にいた同級生と一緒に遊ぶことも増えてきました。
先日は滑り台に水鉄砲で水を流し、ウォータースライダーみたいにして遊んでいたら(スピードが出て面白かったそうです)、
近所の方から学校へ通報があったようで、学校の先生がわざわざ公園に来て下さり、
怒られたようです。
小さい子とかいたら遊べなくなっちゃうもんね。
怒られるのも良い経験かなーと思います。
先生、忙しいのにすみません。
あとは、雑誌ニュートンを興味がある部分のみちょこちょこ読むようになりました。
テレビは相変わらずサイエンスゼロとかコズミックフロントが好き。

最近の息子の状況といえばこんな感じでしょうか?


ところで、先日、私立中高一貫校御三家の文化祭に初めて行って来ました。
息子、そこの生徒が考えたボードゲームで対戦してもらったり(生徒2人、私と息子で4人で対決!なかなか良く出来ていました)、
囲碁を教えてもらったりと楽しんでいました。
ジオラマに感動したらしく、2回も足を運んでいました。

が、がが、

私自身、そんなに「是非行かせたい!」的な気持ちにならなかった・・・。
息子も「楽しかったかなー。」ってくらいで
「是非この学校に行きたい。」とはなりませんでした。
相性なんですかね。
私自身が公立育ちなので、私立男子校の空気に馴染めなかったのかな。
整いすぎているというか。価値観、偏ってるなーという感じを受けたり。
まあ、進学校はそんなもんなのかもしれないですが、
もう少しごちゃっとしていても良いような??
一回行っただけじゃ分からないものもあるのかもしれません。
何度か足を運んでみようと思います。
月末にもう1校オープンスクールがあるので、行ってみようと思っています。
難関校ですが、教育に特色があるので、どんな感じなのか楽しみです。
我が家的にはその2校が気に入らないなら立地的にも私立の選択肢は消えるかな。
まあ、勉強だけは続ける予定ではあります。


母の日に